Maalos Thila (North Ari Atoll) その2 【モルディブ】 |
2007.08.15.Wed / 10:29 |
さすがガイドさん一押しのポイント!! 壁にびっしり着くヨスジフエダイ見事ですね。 ![]() 洞窟を抜けると、広々とした広場。 広場の上で舞うハナダイとゆったりと泳ぐハタ。 ![]() テーブルサンゴの上で、じっくりダイバーを観察します。 ![]() モルディブ・アネモネフィッシュとハマクマノミが近くで、元気に泳いでます。 ![]() ![]() 岩の間にはタコが隠れています。 ![]() 見事なテーブルサンゴです。 ![]() サンゴも上でもハナダイが舞っています。 ![]() 目の前をグルクンの群れが通り過ぎていきます。 ![]() サンゴの上を所狭しとグルクンが泳ぎまくっていました。 ![]() ダイバーがいてもお構いなし。 ![]() 魚のいないサンゴを探すのが大変!! ![]() 迫力満点!! ![]() イエローバックも混じってきました。 ![]() 最後は、入り乱れ状態。 ![]() このポイント、あきらめずに潜りに行ってよかった(^^) ランキング参加中です。 ![]() ![]() ![]() ![]()
スポンサーサイト
ランキング参加中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
UnderWater Photo モルディブ / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
Maalos Thila (North Ari Atoll) その1 【モルディブ】 |
2007.08.15.Wed / 10:07 |
ガイドさん一押しのソフトコーラルポイント。 群ればかり見てきたので、このポイントははずせない。 次のポイントは休もうと、今回は出かけてきました。 まず、迎えてくれたのは、竜巻のようなグルクンの群れ。 次々と形を変えていく群れは見事しか言いようがありません。 ![]() 中層から、ゆっくり降りていくと、ムスジコショウダイの群れ。 ![]() ![]() いよいよ、洞窟に入っていきます。 はじめに出会ったのは、オニハタタテダイ。 ![]() 洞窟の上ではソフトコーラルがびっしり。 ![]() 残念ながら透明度がよすぎて、ポリプは閉じてしまってます。 ![]() イソバナの周りにはハナダイが舞っています。 ![]() 一面イソバナ畑!! ![]() 一つ一つ見ていくと見事です。 触らないように、ゆったり泳ぎます。 ![]() さらに壁面に近づいていくと、一面ソフトコーラル。 ポリプが開いたら見事なんだろうな。 ![]() 絵画のような風景です。 ![]() アデヤッコかな。 ![]() インディアンバナーフィッシュ ![]()
ランキング参加中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
UnderWater Photo モルディブ / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
Maaya Thila (North Ari Atoll) 【モルディブ】 |
2007.08.15.Wed / 06:24 |
昨日はスタジアムのイメージが強烈だったポイントですが、 昼間の顔はどんななんだろう??? エントリー直後はまだ、陽があがりきってなく、薄暗い海。 ![]() ムレハタタテダイも乱舞しています。 ![]() ツバメウオも出迎えてくれます。 ![]() かなり華やかな海です。 暗い海に白く輝くツバメウオ ![]() 大きなイソバナ。 ![]() アカモンガラも乱舞 ![]() グルクンも相変わらずすごい群れです。 ![]() イソマグロが目の前を通り過ぎていきます。 ![]() ハナダイの群れの中をサメが通り過ぎていきます。 ![]() ランキング参加中です。 ![]() ![]() ![]() ![]()
ランキング参加中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
UnderWater Photo モルディブ / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
Maaya Thila (North Ari Atoll) 【モルディブ】 |
2007.08.14.Tue / 18:30 |
でも、ゆったりまったりのダイビングではなく、 かなり動きのあるダイビングでした。 棚の上はまるでスタジアム!! こんなないとダイビングもあるんだなと言う感じ。 ガイドのファトゥー 海外ダイビング雑誌の表紙のようじゃないですか(笑) ![]() お休み中の亀、起こしちゃいました? ![]() イソギンチャクも引っ込み気味。 ![]() ボケボケですが、アカモンガラお休み中(笑) ![]() こちらのクマノミもお休み中? ![]() 暗闇にソフトコーラルが綺麗に咲いています。 ![]() そして、いよいよ、今回のナイトの本番。 ホワイトチップの捕食ショー!! 根の下では、あまり人がいないと思っていたんですが、 棚の上に上がるとまるでスタジアム。 ![]() ダイバーのライトがカクテル光線のように舞台を照らし、 舞台の上で、繰り広げらるホワイトチップとグルクンの格闘。 ![]() ![]() ホワイトチップがグルクンの群れに突っ込んでいきます。 ![]() ![]() 目の前に現れた、ダイバーにびっくりのハリセンボン。 ![]() ランキング参加中です。 ![]() ![]() ![]() ![]()
ランキング参加中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
UnderWater Photo モルディブ / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
Omadhoo Thila (South Ari Atoll) 【モルディブ】 |
2007.08.14.Tue / 10:56 |
エントリー直後からグルクンの群れが迎えてくれました。 ![]() こんなサンゴがあちらこちらに ![]() ここでもハナダイが乱舞 ![]() 目の前を通り過ぎるムレハタタテダイの群れ ![]() シマキンチャクフグ ![]() オニハタタテダイ ![]() ユカタハタ ![]() スズメダイとヨスジの群れ ![]() テーブルサンゴの上には・・・。 ![]() 太陽の光を浴びるヨスジフエダイ ![]() ハナダイの絨毯 ![]() ヨスジの絨毯 ![]() ランキング参加中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ランキング参加中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
UnderWater Photo モルディブ / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |