ひっそりとグループ展 |
2010.01.28.Thu / 23:36 |
グループ展に参加させてもらうことになりました。 ![]() ![]() 柴田さんと高梨さんが昨年末二人で作り上げたスペースで、 毎月漢字一文字のテーマでいろいろな作品が出展されています。 来月のテーマは 「灯-tomori-」 アンコウの写真でもあれば簡単なのかもしれませんが、 残念ながらいまだ遭遇したことなし。 何とか写真の選定が終わりました。 水中写真展には何度か出展していますが、 他のジャンルの作品とあわせての出展は初めてなので、 水中写真がどんな印象になるのか楽しみです。 「Inspiration space FLEX」はマンションの一室を使って、 2月は土日限定でオープンしていますので、横浜にきたときには お寄りください。 場所は横浜ビブレやドンキホーテの近くですが、 雑居ビルのためわかりづらくなっています。 事前に携帯サイトを登録しておき、こられるとわかりやすいと思います。 FLEXへの行き方 http://flex-info.jugem.jp/?eid=21 ![]() 「Inspiration space FLEX」のBlogはこちら http://flex-info.jugem.jp/ 以下、展示情報となります。 =================================================== 【Inspiration Space FLEX】では、 コンセプトとなる一文字とリンクした作品を楽しめるグループ展示ギャラリーを 月毎にテーマを変え、週末に開催します。 2月グループ展示となる第二弾は「灯-tomori-」!!! さまざまな「つなぎ」のカタチを参加アーティストが表現します。 「灯-tomori-」展@Inspiration Space FLEX PC) http://flex-info.com/artpiece/tomori.html 携帯) http://m.mysite-is.jp/flexmobile/tomori.aspx 2/6(Sat)→2/28(Sun) OPEN11:00 CLOSE19:30 ※営業日は土曜・日曜・祝日のみとなります。 ※11日(祝)はお休みとさせて頂きます。 ●出展者(作品形態・ジャンル) ※順不同・敬省略 小林礼奈(日本画) なつむねみ(パステル画) SHOJI@seawall(写真) 深谷祐里(写真) koz. (イラストレーション) 海遊散歩(写真) 遥安youan(デジタル書) KOBORI KANAE(写真) 結束nattsu(油絵) レナコ(水彩画) 古川 雅敏(写真) ◆SPECIAL THANKS Origum aac 伊東麦郎 今回は「灯-tomori-」展のイメージを演出するために、 Origum aac 伊東麦郎さんにご協力頂き、店舗入り口に照明作品を展示致します。 こちらもお楽しみに! ●アクセス 横浜駅みなみ西口(相鉄口)より徒歩6分! 西口からビッグカメラ・ドンキホーテの通りを真っすぐ歩き、メガネドラッグを目印に斜め左前方に見えるラウンドワン沿いにしばらく直進。 しゃぶしゃぶ温野菜を左折すると、南幸郵便局があるANNEXビルが見えます。 正面“左側”4F~6F入口からエレベーターで602までお越しください。 ※ビル正面右側の1F~3F入口からは入れませんのでご注意ください! 【Inspiration Space FLEX】 〒220-0005 横浜市西区南幸2-9-3 アネックス横浜602 contact@flex-info.com (PC) http://flex-info.com/ (携帯) http://m.mysite-is.jp/flexmobile/index.aspx mixi community「『FLEX』が出来るまで」 →http://mixi.jp/view_community.pl?id=3889367 BLOG →http://flex-info.jugem.jp/ ヨコハマ経済新聞にFLEXが紹介されました! http://www.hamakei.com/headline/4586/ =================================================== スポンサーサイト
ランキング参加中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
New!! 新着情報 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
COMMENT TO THIS ENTRY |
|